会社概要
Company
-
会社の商号
-
株式会社モリタン
-
所在地
-
〒094-0001
北海道紋別市北浜町1丁目1番38号
-
設 立
-
昭和36年3月
-
資本金
-
9,000万円
-
役 員
-
代表取締役社長
山岡 和隆
-
取引銀行
-
北洋銀行、日本政策金融公庫
-
事業内容
-
水産冷凍食品、農産冷凍食品、調理冷凍食品、ミール等の製造及び販売、漁撈部門
-
従業員数
-
400名
組織図
沿 革
-
1947年
-
4月
紋別市に水産事業を柱に森丹治商店創業。
-
1961年
-
3月
法人改組、資本金300万円
株式会社森丹商店設立。
同時に枝幸出張所開設、塩干魚、魚粕生産販売を行う。
-
1964年
-
7月
紋別市に冷凍、冷蔵、製氷工場および冷凍すりみ工場新設。
10月
岩見沢市に、冷凍、冷蔵、製氷、冷菓工場設置。
岩見沢支店設立。
-
1969年
-
12月
(株)佐竹事業所を吸収合併し、定款一部変更し、漁撈部門併営。
-
1970年
-
9月
漁撈部漁船第一佐治丸(124t)新造。
-
1973年
-
5月
枝幸出張所を支店昇格。
-
1974年
-
5月
増資を行い、資本金4,000万円。
7月
空知郡栗沢町に岩見沢支店栗沢食品工場新設。
-
1978年
-
7月
東京支店開設。
-
1981年
-
3月
紋別市に冷凍食品工場新設、操業開始。
-
1982年
-
3月
株式会社森丹に名称変更。
4月
漁撈部漁船第一佐治丸廃船、第二佐治丸(124t)新造。
-
1985年
-
3月
北海道営業所開設。
-
1987年
-
3月
仙台営業所開設。
-
1988年
-
5月
株式会社モリタンに名称変更。
同時に事業部制を導入、会社組織改組。
-
1989年
-
7月
増資を行い、資本金8,000万円。
8月
名古屋営業所開設。
-
1990年
-
3月
本社冷凍冷蔵庫増改築。
4月
大阪営業所開設。
5月
事業拡張の為、旧岩見沢工場を廃し、岩見沢支店総合食品センター新設。
6月
枝幸支店食品工場を増改築し、設備の近代化・合理化を図る。
-
1993年
-
2月
本社食品工場を大改築し、設備の近代化・増強を図る。
8月
岩見沢支店総合食品センターにパン粉工場・野菜低温倉庫新設、栗沢食品工場に冷凍冷蔵庫増設。
-
1995年
-
7月
岩見沢支店総合食品センターにコロッケ製造ライン増設。
-
1996年
-
8月
岩見沢支店総合食品センターにパン粉用小麦粉サイロ新設。
-
1997年
-
4月
森丹治代表取締役会長に就任。
森有司代表取締役社長に就任。8月
栗沢食品工場に汚水処理施設更新設置。
10月
枝幸支店食品工場に冷凍冷蔵庫および冷食工場増設。
-
1998年
-
11月
本社食品工場に汚水処理施設更新設置。
-
1999年
-
4月
漁撈部漁船第二佐治丸廃船、第三佐治丸(160t)新造。
5月
紋別支店開設。
-
2000年
-
5月
岩見沢支店総合食品センターにコロッケ製造ライン増設。
10月
広島営業所開設。
-
2001年
-
5月
岩見沢支店総合食品センターに新パン粉工場増設工事着工。
-
2003年
-
6月
新パン粉工場完成。
-
2005年
-
8月
栗沢食品工場冷凍冷蔵庫増設。
-
2007年
-
2月
石田明敏代表取締役社長に就任。
-
2009年
-
2月
東京支店業務拡大により自社ビル新築移転。
-
2010年
-
7月
岩見沢総合流通センター完成。
-
2011年
-
4月
平井章裕代表取締役社長に就任。
-
2013年
-
6月
九州営業所開設。
7月
紋別支店帆立工場新設。
-
2015年
-
2月
枝幸支店を閉鎖。
9月
栗沢食品工場業務拡大につき増改築。
-
2017年
-
4月
岩見沢支店総合食品センターに新工場新設。
-
2019年
-
8月
岩見沢支店総合食品センター冷凍新食品工場においてFSSC22000認証取得。
-
2021年
-
6月
栗沢食品工場においてJFS-B規格取得。
-
2022年
-
10月
増資を行い、資本金9,000万円。
-
2023年
-
5月
山岡和隆代表取締役社長に就任。